vol.2 は天才ピアニストHerbie Hancok
下積みもなく、マイルス・デイヴィスのクインテットに抜擢される
編曲家としての才は豊
統合的な即興表現は美点




vol.2 は天才ピアニストHerbie Hancok
下積みもなく、マイルス・デイヴィスのクインテットに抜擢される
編曲家としての才は豊
統合的な即興表現は美点
ブルーノートコレクションCDが出るというので定期購入!
全90号で完結という(月2号でも4年かかりか)
Vol.1はジャズの帝王Miles Davis
ジャズというと、演奏者のソロアドリブを思い出すが・・・
モードジャズとして画期的なスタイルを打ち出した
ブルーノート設立ヒストリーも紹介され次号が楽しみ
安倍晋三元総理の国葬から1か月が過ぎようとしている
先日の会津旅行から何かと幕末から明治の話に縁がある
新政府軍を率いた山県有朋と対した北越戊辰戦争の越後長岡藩家老河井継之助
そして長岡藩と共にした会津藩
会津若松飯盛山のさざえ堂と白虎隊の墓石と長岡藩士を弔った本光寺
安倍晋三さん読みかけの山県有朋にご自身を重ねていたのだろうか???
以前から探していたスピーカーの程度の良さそうな物!!
JBL4312Aを購入!!
既に製作されていないので、数十年前から欲しかったものである
JAZZには30cmウーハーは欠かせない迫力がある
早速であるが、なかなかの良い音がしてきた
暑い暑いと思っていたら冷え込む日も?
週末になると台風による悪天候が心配になる
ふと見上げると赤とんぼが飛んでいる
もう秋がきているのか
今回はカサブランカ生まれのPortzamparcです
フランスで活躍している建築家
コンサートホール、アパートメント、ショップ、庁舎など
多彩な大規模な建築で、斬新なデザインは魅力的
スペイン/ナバラ生まれの建築家の紹介
コミュニティセンターからパビリオン、個人宅
アストゥリス美術館は宮殿と美術館の複合
ガラス張りと都市の歴史の存在は絶妙
知合いの方から手作りのゼリーをいただいた
夏みかんの砂糖漬!
夏みかんのゼリー!
暑い毎日/冷やしていただきます!!
ワイオミング州ジャクソンの建築家
自然を取り入れたモダンなデザインを共有する邸宅
タイムズスクエアのパビリオンのチャペルのようなデザインは
場所の新しい理解を促進した
先日あるお方からご紹介いただいた本である
河川工学者/大熊孝先生著
河川事業において、治水工事の在り方を問う
SDGSに通ずる環境問題を考える一冊